01-Excelの使い方コマンドとExcelで遊んでみる Windowsでは、ものすごく原始的なパソコンの使い方として、すべての操作をキーボードで操作する「コマンドプロンプト」があります。 コルタナに「コマンド」と入力すると、出てきます。 コマンドで遊ぶ コマンドを表示したら、「echo 120」... 2019.05.1701-Excelの使い方09-Shell12-作業効率化
01-Excelの使い方Excelの地図グラフが使いにくい 今日はExcelで地図グラフが描けるけどもちょっと使いにくいというお話を。Excelでは、挿入タブにマップがあるので、これで地図グラフが描けます。しかし、なんとも使いにくいのです。 地図グラフの描き方 なにはともあれ、地図グラフの描き方を説... 2019.05.1601-Excelの使い方
01-Excelの使い方Excelのおせっかい機能を逆に活用する Excelでは様々なおせっかい機能があります。その中でも、入力した通りに入力できないオートコレクトという機能があります。この機能を逆に活用して効率化しようと思います。 オートコレクト機能とは オートコレクト機能は、「abotu」と入力すると... 2019.05.1501-Excelの使い方
01-Excelの使い方グラフの元データはとにかくテーブル化しよう グラフの元データの範囲は、後からデータを追加しても描画される範囲は変わらず、データを追加するたびに元データ範囲を書き換えなければなりません。なんとかできないかと、範囲を求めるOFFSET関数を使った式を名前登録して、その名前の範囲を元データ... 2019.05.1401-Excelの使い方
01-Excelの使い方色には大きさがある 一番大きな色と一番小さな色はなんでしょう?サトウ、またわけのわからないことを言っていますが、もちろん、本来、色には大きさなんてありません。でも、コンピュータの世界では、色を大きさで表現しています。ExcelやWordでは、この色いいなあと選... 2019.05.1301-Excelの使い方07-Webのテクニック08-RPAのテクニック
01-Excelの使い方1セルでできないことをCOUNTIF関数とテーブル機能で実現する ※注:記事内でVLOOKUP関数はワイルドカードが使えませんとしており、その考えのまま記事を作成しましたので、VLOOKUP関数の代用にCOUNTIF関数とデータテーブル機能を使っていますが、勘違いをしておりまして、VLOOKUP関数はワイ... 2019.05.1201-Excelの使い方0103-Excel関数
01-Excelの使い方どんな大きなExcelシートでも1ページに収める方法 Excelでは時に大きな表を印刷する必要があります。正直、大きな表は項目名などが見にくいので1ページにまとめて印刷しない方がいいのですが。でもしなければいけないケースもありますので、その方法を説明します。めちゃくちゃ簡単です。 Excelに... 2019.05.0801-Excelの使い方
01-Excelの使い方うまいレーダーチャートの書き方 レーダーチャートというグラフがあります。成績なんかでその人の特性がどっちに優れているかを表すものです。 これ、実際に描いているのを見ると意外とうまく描けてない時があります。 数値の違うもの同士を項目に設定している 身長と体重はそもそも長さと... 2019.05.0701-Excelの使い方
01-Excelの使い方関連性があるかどうかを調べる 風が吹いたら桶屋が儲かる、なんてことを言いますが、何かが起きたら同時に他の何かが起きる、という法則は、あらかじめ見えている場合と見えていない場合があります。 例えば、気温が上がったらビールの売り上げが上がるのは予想できます。 広告費をかけた... 2019.05.0601-Excelの使い方0103-Excel関数
0103-Excel関数一番出てくる値を求める 一番売れている商品はどれか、売上一覧から商品名の数を見ればわかります。一番頻度が高いものという意味で、最頻値と呼びます。しかし、Excelの最頻値は数値しか対象にしないので、商品名の中で一番出てくる商品名を求めるには工夫がいります。 MOD... 2019.05.050103-Excel関数